スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
見直し
サイトはこちら
で、結果はというと、
評価 F
合計 401464bytes
予想表示時間 57.35秒程度(56Kモデム単純換算。8秒が目安。)
コメント:ファイルが重過ぎます。根本的に考え直したほうが良いかもしれません。
これは酷い、根本的に見直す…って画像使うのは仕方ないことだと思うがw
まぁそのうち改善していきますわ…。
もういっちょ、
今度はブログ影響力チェックをためしてみた。
ま、まだ半年くらいしか経ってないからこんなところか。
さて、弐寺でIR始まったので仕事遅いのをこらえて1コースだけプレイ。
でも本来の実力出ないよなぁ。
いきなりJADE(H7)は無理あったかw
平日は1コースやってくようにする方針で。
それじゃ ノシ
20人も
アクティブは5人なのは仕方がないとして、これなら
いろいろと変わったのを登録できそうである。
今回は携帯でエキスパの比較が出来るのがいいかも。
あとはアプリがどうなるかだなぁ。
まずは気になった方々をライバル登録していきますかね。
IRbeat#1は少しずつ全モード消化していきますかね。
眠いのでこの変で ノシ
テラノイドとヒュムノス

少し遅れてCD到着しました。
赤っ!
わかっていたとはいえこうしてみると赤い。赤以外の何者でもない。
ちなみに
つまり、赫に、染まりな。ってことですかね(ぇ)。
2つのCDはある意味、霜□はるか vs teran○id という
DDのtrippingみたいな組み合わせw
こんな大物セッションあったらどんな曲が出来ることでしょうか。
そんな予想だにしない妄想に更けつつ、CD聴いてみますか。
ノシ
1ststyle

このコースがDistorteDでプレイできますように(無茶
だったらスペエナの復活は何を意味するのか。
4thで1stのスペシャルコースのためだけにcelebrate復活したっけなぁ。
もしかすると、もしかするか?
ふとCS3rdで思い出してこのコース作ったのでした。
RUGGED ASHはCS3rd未収録か…はぅ。
そういえば自分のカードはまだスペエナ出てなかったな…。
ノシ
珍事なこともある
問題というのは自分の知らない問題も出てくるもので
こうなるとプレイヤーは当然ヤマ勘で答えないといけない。
したがって誰かしら当るはずだからまずこんなことは起きないと思ったが…。

予選3回戦、0点で決勝進出w
しかも4位ぎりぎり、CPUはどういう基準で選出したのでしょうかねw
なんか補欠で運良く選ばれた感じ嬉しいやら悲しいやら。
あと、決勝で優勝した人の点数は確か50点台でしたw
もうこれは問題が悪かった結果ですかねぇ。

指押しだと終盤がうまく繋がらないな…。

同じくらいのBPMではこっちの方が少し難しめ?。
あとはDPノーマル埋めとかで合計2000ポイント目指すだけですかね。
明日からまた普通の日かぁ。
ノシ
見た目の幼さとワイルドさと
まあ確かに弐寺DDが四聖獣に絡んでるからね。
人多くて数えるほどしかできず。
撮影できなかったがノーマル14で白虎と青龍を光臨させました。
譜面はどっちもBPMが同じで似たり寄ったりかなぁ。
アビ天より少し難しいくらい?となるとLV7相当か。
玄武(N14)EASYありで再トライしたら逆ボーダーまでいけた…。
前に2%と書いたけどあれは発狂でやる気うせたため(ぇ)。
実際ラストでそれなりに回復可能でした。
低速譜面は気持ち遅めに押すのがよさげ。
起き上がりの気分万全でないときでした。
今日も弐寺頑張りますかね。コンチェはまだ先かぁ。
ノシ
現代にかぶれるってのも
でも明日は歯医者とかアンラッキーw
今日は帰りに横浜に立ち寄ってプレイ。
1プレイ200円でも我慢我慢…。
ゲートのためにDP中心。
先に裏エキスパ2コースやったけど青龍でませんねぇ。
表をやらないといけないのかもしれないね。
さて、今回、ゲート内に新たに四聖獣がお見えになりました。
何かな?予定通り白虎のお出ましかな?

よりによって玄武が光臨しました(爆)
LV1のガンボル(N14)でフルコンAA(B+Pなし)、
LV3のB2U(N14)でパフェAAA(B+Pなし)で出現でした。
もう順番なんかどうでもいいですねこうなったらw
大体某ゲームと同じ考えするからこんな手違いになるんだ(何)。
譜面は…BPMが遅くてHS5でも詰まって見えるためSUD+必要かなぁ。
で、前半はLV7にしては大したことないので安心してたら…。
後半CSいろはのアジアンコンチェルト級の同色階段オンパレードでした。
(ノ `Д´)ノ ┻━┻
無理。HARDはもちろんEASY有りでも2%でした。
こりゃ練習するしかないですねぇ。
残るは2曲(2体?)。なんとか週末で揃いそうですね。
それでは ノシ
コンテンポラリーネイション
ちなみに弐寺CS9thの方ねw
ポップンはEXが41なんで放置w
アケコンのボタンが凹むせいもあるがラストが押せないのが問題。
家庭用だとACで出来る曲ができなかったりと差が激しい。
CS10thより9thの方がオリジナル曲が良い気がする。
電人とかフォトとかシンパシリミとかね。
REDはどんなオリジナル曲があるのだろうか。
そういえばいつ予約開始&特権が出るのでしょうね。
それにしてもこれはどうみても某☆のインスパイヤもといパク(ry)ですよねw
本当に(ry)。
ノシ
DistorteDステータス
プレイ回数まだ20回強って4連休だったのにやったの少ないなw
自分で自粛したせいもあるが。
今回は携帯アプリの配信がまだのようですねぇ。
はぴすかでは稼動開始と同時だっただけに残念。
まぁ今すぐ必要ってわけでもないけどね。
今までの解禁曲バグを恐れてるのかなw
まぁ待つしかないですね。
そういえば今週末にはこれが届く予定だったか。
ぁぁコナスタで注文すべきだったかなぁ…。
折角の特権を無駄にしてもったいない気がする。
っとこんな時間だったか。
ネタないうちに寝る ノシ
やったるでぇ?!
といえばこのゲームを連想した自分に喝だね(爆)。
よろしいですか?(何故かゲート風)
タシカナモノを出現させました。強引に一人2Pプレイしましたが
DPと違ってボタンと画面が離れすぎてて
とてもプレイになりませんでした(爆)。
さて、四天王、そんなの鳥Aすら出せない自分には無関係だろうと高をくくってました。
そんなわけで今日もいつものようにSPハイパー埋め。
LV8まではHARDクリアしたかったのでHARD付けてプレイ。
そして、まもなく全埋め完了するというところまで来て、
2曲新曲(隠しではない)・ハイパー・LV7・HARD・評価AA、の後に

CARDINAL GATE開門ですよ、奥さん!w
自分の出せるだけの実力で出せたことに脱帽。
恐らく自分の中で弐寺至上初ですねこれは。

出てきたのは「朱雀」でした。
譜面はれそなの階段と乱打。
BPM早くて大変ですがラストは階段&トリル+皿なんで明らかに殺しです。
3回出せてやったのですがいずれも最後で落ちたので自分には無理。

DPノーマルでも出現しました。
ちなみに3曲新曲・全ノーマル・LV4→5→7・全HARD・評価AA→AA→A、でした。
ただ、昨日はこの条件で出現しなかったため
やはり新曲の一定クリア数以上が条件かなぁ。
譜面はLV7ですが私的に逆詐称。
難しいとこはラストと中盤のシンメトリーくらいですかね。
嫌らしい発狂はなかったし、もしかしたらフルコンも狙えそう。
あるゲームの順だと「朱雀」が最後なのに最初にプレイしてしまったのが残念(何)
なんで逆の順番として(だから何)次は比較的条件が確定してる「白虎」狙いですかね。
激しくどうでもいいことですがw
まあ自分で出せるとわかっただけでもよいか。
何とか全4つ解禁させたいね。
いい収穫あった日でした。
それじゃ ノシ
連休なのをいいことに
なんで4連休なんですよw
というわけで音ゲ…も以外にも学生大杉なのに泣けたね。
でも休日よりはそこそこできたかなぁと。
スタートボタンの音がアルトネリコのセーブ&ロード時の音に聞こえかけたこと。
選曲のBGMが猪木ボンバイエに聞こえかけたこと。
激しく思い込みなので気にしないようにw
SPハイパーとDPノーマル埋めは従来どおり。
復活曲3曲出た模様。あと隠し曲も1曲。
左手ハウス譜面(1+3→6)は苦手なのです。でも初見でいけたのは奇跡だw
残り一桁でしたねw
ダーティN14は頑張ればAAいけそう。
ALFARSHEARのH7ラストはラズベリー級殺しw
終わったと安心してたらあんな酷いのが来るなんてずるい。

今回は初見でとれたのでよかったね。
ゼファーとV消えたけどやっぱりサファリゲーでした。

こちらも初見一発合格。
赤ゾネゲーです。
いかに赤ゾネが苦手かよくわかる結果ですね。
隠し曲全解禁まで頑張るしかないなぁ。
一通り遊んだので帰ることにした…。

何でこの地に降り立つことを思ったのだろうね(爆)。
まぁ、折角地元から直通で来れるようになったからどんなところかと
気になって仕方がなかったので行ってみたのですが、
駅前はお世辞にも栄えてたとは言いがたいねぇ地元と比較してねw
諦めつつも音ゲ店舗検索…かーにばるだけあったw
駅から数分のあるデパートへ向かった。
かなり久しぶりです。
でもNET2回しかやりませんでしたw
ついでに、結果のメモ忘れました(爆)。
弐寺やQMAに押されっぱなしだけに新作まで停滞しそうだ…。

地元までこれ一本で帰れるとはいえ約2時間の移動でした。
疲れた ノシ
昨日は家でした
アルトネリコはようやくPHASE3開始と3繋がりで弐寺13thDD開始と
ほぼ一致してる不思議な偶然。どうでもいいですが。
さて、忍法帳が全て解禁したため残るはミニゲームの隠しと
昨年あったアンケート発表曲のみ。
アンケート発表曲は9曲。これはベストヒッツであったモードの流れと似てますね。
個人的にグランチデスとオイパンク0入ってれば
高難易度曲練習できる作品だったのにね(マテ
まあ、いろは自体高LVの曲が揃ってますから別に入ってなくても問題ないですがね。
私は41すらクリアできませんがw
さて、ミニゲームですがこれがクセモノ。
なにせノーミスでクリアしないといけない内容。
まぁ操作が単純だから楽だろうと思っていたが…。
まずはししゃものミニゲーム。
とにかく交互連打と回避のタイミングが重要。
あとはミスしたときのロスをなくすことですかね。
操作なれれば難なくクリアできるでしょう。

猫だけにゴールの店の屋根と店員まで猫関係ですかそうですかw
そういえばネコ缶で気になったがねこねこの最終作はどうするか(関係ないw
もう一つはイマのミニゲーム。
同じポーズを選ぶ単純な内容なのに…。
似たポーズに焦って選択時間切れ&選択ミス連発。
後半になれば考えるゆとりが殆どないだけに集中力と判断力が要求されました。
2Pにすれば選択減るので楽でしたが、あえて1Pで頑張ってどうにかクリア。

これを見た瞬間、緊張は一瞬でとけましたねw
それにしても、CS曲で3作連続収録というのも珍しいような。
店舗対抗がミニゲームクリアで解禁だったら苦情殺到するだろうなぁ…。
でもインカム低いところの救済策はあったほうがいいと思うけど…。
やはり全店舗が平等に解禁というのは難しいですかねぇ。
あとはオリコで弐寺の筋トレコース似なのを作って特攻してましたw

ヘタレな私ではゲームLV1でもヒップロック3の時点で逝けますが何か!?
ちなみに総ノーツ計算したらギリギリ6000届かず。
フロウビートEXよりノーツ数多い曲がCSいろはにあったかなぁ。
今日の出来事は後ほど。
ノシ
DD稼動最初の週末だし
ちなみにQMA3やってたのはご了承を(ぇ
音ゲのマンネリ化を懸念してQMA始めたけど、はまるねぇこれはw
っと、メインが音ゲであることを忘れてはいけないな。
昨日上げてた2曲をHARDクリアしましたw
LV7相当ではなかったかなぁ。
あとはLV6のHARDやるけど地雷がないか不安ではある。
NEMESIS(N14)のようなのは簡便なw
プレイ回数少なくて隠し曲解禁もなし。
あとは最初に言ってたQMA3に逃げてたし(マテ

巷で話題のポーションをようやく入手。
栄養ドリンクコーナーに置いてたのね…。
というわけで風呂上りにスカッと一杯。
…。
マズイ?´Д`;;;)
マジアリエンワールド…。
いろいろなハーブ混合してて確かに健康的(?)ではあるが…
ホント普通の人間にはHP回復できないなw
今日はあえて外出せず家でゲームやってますかね。
ノシ
12よりも13

ところで、貴方は12は購入したのでしょうか。
CSいろはは購入してますよ?w
…。
えっと某大作RPGのことなのですが…。
ごめんねアルトネリコに嵌ってるしねw
……。
12より13が良い理由は…?
今は音ゲが大事なのですw
………。
世間ではこちらで盛り上がってるでしょうが
自分はそれを尻目にDistorteDですなw
そんな余談はさておき(爆)、今日は会社を早く切り上げられたので
DistorteDをやる時間ができました。
なので、横浜で降りて手近なゲーセンで2回やってきました。
★7ですがいずれも初見B+P10台。HARDいけるなこれなら。
シングルはダーティ無理…でもラスト7連続全押し+皿萌えw
INFERNOは星奏曲、ムビがよかったですね。
でもINFERNOってつk(削除されました
土日でどのくらいできるかなぁ…。
そんなことを考えながら今日は寝ることにしよう。
ノシ
ぶっちゃけ
DD出来なくてうずうずしてるのはご了承くださいw
ところでTedium House様んとこのDD画像にワロタw
何故にスポーツなんだろうか…w
深夜アニメ軽く見て寝ます… ノシ
DD稼動開始も
まぁ新作はいつもこんな感じなんで週末待ちですかね。
ひとまず情報でも見てどうするか対策でも練ってますかね。
SP7段サファリ健在、DP7段は赤ゾネ以外変わらず…か現時点での情報だと。
今回も苦労するんだろうなぁ。
CSいろは、ミニゲームとリクエストだけ残ってたか。
キッチリ消化しておかないとな。
ノシ
ホワイドデーはぴすかの終わりに集う少年は…
というわけで白い日で世間は盛り上がるも自分には無問題。
そもそもバレン前提な日だからねw
というわけで、今日はわざわざ代休をとってはぴすか最後の戦いでしたw

約8ヶ月本当にありがとうございました。
次回作は久々(?)に男なだけに…少々残念か?


SPノーマルHARD埋めなんとか完了しました。
念のため1stとFINAL時点のを撮影してみる。
とにかく終わった瞬間、呪縛から解放された気分でしたw
それにしてもいくつフルコンできたんだ…。
・最後のクリア報告
まぁSPメインだったわけでこれだけしかやらず…。

うまい具合にDJポイントが区切りよくなりましたw
ホントはSP5000にできなくもないと感じた。
ちなみに、総プレー数推定は650回。SP250でDP400です。
こちらも区切りよい数字になったねw

移植曲が気になってプレイ。
メガネロックとハイパーJ?POPが一番トイズマーチに合ってるかも。
Xepherや冥は…場違いでは(ぇ
譜面はXepheハードがメインどおりのドラム(結構きつい)。
冥もドラムとシンセどおりの譜面?結構楽しいのかもしれないと思った。
流石にたまゆら級の終始連打は簡便なw
でもこの作品、太鼓やギタドラなどで裏に隠れる宿命か…。
それでは ノシ
はぴすかアワーズ発表編

遂に本日を持ってはぴすかが終了しますね。
yus.のぷろびでんしゃるらいふ様で行われているはぴすかアワーズで
自分のノミネート曲を先日上げてましたが期限を迎えたのでここに発表しますかね。
DJ NAME:GQS.
IIDX ID:2555-6799
HAPPY SKYプレイ回数: 推定600回(SP 200回、DP 400回)
好きなアーティスト:kors k Ryu☆
CaptivAte ?浄化?
REDらしくもどこか哀愁あるアレンジ、
それにあわせたもの悲しげなヴォーカル。
はぴすからしくないかもしれないが、浄化に引かれてこれw
We are Disっ娘よっつ打ち命
やっぱり1,2,3、フォーの印象が残りました(笑)。
簡単なんだけどここだけでお腹いっぱいになれました。
決してHGを意識したわけではないっ!w
稼動当初はHGなんて知らなかったしね(爆
Twelfth Style
筐体の正しくはぴすからしい扱い方がよくわかりました(ぇ
ああいうスタッフ総出演ムービーでこんなネタされたらたまったものではないですw
というわけで今作を象徴する意味でも、これを上げてみました。
Listen Up
ノミネートしたのはいずれも「最近やってない」曲でしたが
その中でも特にこの曲が一番覚えてないかなぁと。
Click系は不人気なんでしょうか。前作の猿がよかっただけに残念。
冥
説明不要。B●Sも悲鳴を上げる究極の「冥」譜面ですなw
冥なだけに迷。うんいい響きだ(ぇ
ノーツ数多いのはいいけどもう少し演奏できるくらいにしてほしい。
mind the gap
そもそも骨なのにトイレするというのが謎。
座布団と座禅はどうみても某落ち物パズルのです。本当に(ry
ちょっとした段差でコケてしまうのが悲しい。
いろんな意味で混迷なムビでした。
なんだか自分の偏見が入ってますが…まぁこんなものだ(爆)。
それでは発表を終了しましょう ノシ
昨日、今日とはぴすか
いやああそこまでSPノーマルHARD埋めに没頭するとは考えてもいなかったw
おかげで指と腕が悲鳴を上げてました(ぇ
日常生活に支障なければ問題ないか(マテ
それとDD稼動前に代休あるからなんとか目標達成なるかなと。
SP以外では、DPで
ぷろとら様のオリコをやったくらいですかね。
あと、LAST SNOW様のオリコでこんなことをやらかしたり。

ZERO FIELD(N7) 131点完走(爆)。
もうちょっとスコア削れたらなあと後悔(マテ
ちなみに、こんな珍プレーまで飛び出したり。

sync(N7) フルコン(?)。
スコア異様に低いのはお察しくださいw
こうなるとどこで光ってしまったのかが気になって仕方がないww
忍法帳解禁早いねぇ。はずれだけ注意すればテンポよく解禁していく。
忍者ヒロインがたった2回で解禁したのはビックリ。
それと、
そのときのリザルトはこんな感じ。
スコア99542
GREAT174
GOOD1
BAD0
MAX COMBO174
スコア100000
GREAT141
GOOD0
BAD0
MAX COMBO140
スコアまで考慮しないといけないことですかね。
それにしてもショータイムはどの季節の巻物にあるのやら。
そろそろスキン変えたいけどCSS設定面倒なのと背景画像の関係で
幅を固定しないといけないのもあるなど苦労。
リンクも一旦整理しないとな…。
それじゃ ノシ
前に似たようなのあったかもしれないが
つかこっちの方が内容多いな。
あとはシュミではなくシミュだよね絶対w
●音楽シュミレーションゲームバトン
※バトン元:Tedium House様
以下の通り。
●AC5鍵(III含む)
AC2ndからやってました。当時は高校生だったんだなぁ…(遠目
CORE辺りから弐寺に移行したため6th・7thは殆どやらず、FINALで文字通り最後。
でもどこかに旧作があるとついやってしまうねw
●CS5鍵(III含む)
ドリカムと小西以外は持ってる。
GOTTA・GOTTA2が一番面白い。ENDO MIKIOとかDJ TAKAWOとか。
●弐寺(AC・CS込み)
全作やってるし全て持ってるな(爆)。
ACでやった回数多さは体感「SKY>>>RED=9th>8th>1st?7th>10th」
SKYは推定600回で多分ダントツ。REDは推定200回。9thは全曲埋めたので同じくらい?
8thはエキスパとかイベントとかで。あとは満遍なくか。
10thはリアル事情でやるのが大幅に遅れて初プレイが全解禁後だった(爆)。
●ポップン
CSはPS2版は全所持。PSのはシラネ(ぇ
ACは1?2・11?13と大ブランクありますw
きっと当時はボタンの多さに嫌気がさしてたんだろうな(爆)。
AC推定プレー回数多さ「12>13=11>1?2」
●DDR
CSは2までしか所持してなく、騒音問題で殆どパッドだしw
ACはNOVA待ちでしょうか。EXTREMEまではプレイしてたね。
●その他
ギタドラは少しだけやった記憶あるが、それっきりw
数年前のPSギタフリの特売で買えてたら流れが変わってたかもしれない。
最新作はパッドでもいいから買おうかぁ?とささやかな思いが(ぇ
というわけでギタドラは実質未プレイとしておく。
皆がやってるのを見て、もしかしたら楽しいのかもな…。と思ったとき。
・両手、特に左手が強化された。
・音楽の素晴しさを知った。
・収録曲のアーティストの他曲に絡むようになった
(殆どポップン版権絡み。弐寺だと霜月はるかさんとかLIAさんとか(趣味バレバレw))
弐寺のはぴすかは推定600回
ポップンはカーニバルが100回だけど、一番やってるのはいろはで300回。
まぁ弐寺はLV11以上、ポップンはLV41以上は無理だからはいじ(ry ではないなw
弐寺かなぁ。ポップン最近縮小気味か…。
リアルは実質0w
ないし出る気にもなれない。
質問3と同じ。
自分の上達、限界、素行が見えてくる(はず
場所変えてること多いのでそんなにはw
ホームは気まぐれに変えるのでw
友人居ません(ぇ
徒歩だと30分かなぁ…。でも遠征好み。
人生の音楽の楽しみを損なうかもしれない。
ご自由にお持ち帰りくださいなw
こんな感じですた。
それじゃ ノシ
DDRロケテでも

予想通りの人の数でした。
やはり期間が短いこともあるか。
そんな盛況を尻目にはぴすかを…。
今日に限って人大杉OTL
1回やって別の店に移動。
でも先のプレイ待ちの時間が響いて
ここでも1回だけ…。
まあ明日休みになったから
じっくりやればいいか。
本当はDDRやっても良かったのではと
思った自分でした。
DDR再開?体力次第ですかねw
それじゃ ノシ
大変である
今日もノーマル埋めを少しやった。
1、2曲目ともフルコン失敗とか、3曲目で間違って★8を選んでしまい
曲の途中でHARD落ちするとか…。
なにか調子がよろしくない日であった。
でもフルコンできてエキストラ行けると気持ちが保てるね。
しかし今日は時間の都合で2回やっただけ…。
あと、CSいろはなんだけど…普通に忍法で解禁してます(爆)
連射機使って結構解禁すすんでると思われたが更新されてないし。
なんで地道に進めていくしかないな。
でも解禁は体感早いと思う。一プレイで1曲解禁なんてのも。
やっぱり自分でやって達成感出したほうが気分いいよね…。
それじゃ ノシ
接続
締めはScripted Connection⇒。
まあやはりこれしかとは思ってましたが。
それにしてもはぴすかのWRはDPノーマルで何回トップ200圏内に
ランクインできたのか今度まとめてみよ。
DDでもWR頑張ろうかなぁ(気早っ)。
今週から急遽始まったSPノーマルHARD埋めしんどい…。
初見のプレッシャーと3曲目のエキストラへのプレッシャーと
鳥A寸止め乙とかねぇ。
ちなみに携帯で残り曲数計算したらまだ半分以上も残ってる…。
ホントにはぴすか中に終われるかこれ?
どうしても欲しいと思ってたポーション地元にセブンねぇし…。
世間ではかなり批判されてるがどんな風になのか実際に飲まないとわかんないねw
最後に軽くネタ流して終了。
○アカデミー賞の裏で行われる「最悪映画」のラジー賞
いい内容で褒められるのはともかくとして、よくないことで褒められるのもねぇ。
作品自体が良くてもキャストが駄目でも対象になるんだね。面白い。
○かつてのときめものポスターは実写だった
うわ懐かしw そういやこんなのだった記憶。
ちなみに初見はPS版でした。当時は中学生でした。
どうみても友人に非難された頃でした。本当に(ry)
○半裸カウボーイ祭り
HGでもいいじゃん(爆)。でも衣装が地味なのは残念。
それじゃ ノシ
はぴすかアワーズ
どんな曲が印象に残ったか気になるところ。
さて、そんなことですがyus.のぷろびでんしゃるらいふ様で
はぴすかの曲に対してノミネーする企画あったので参加してみようと思います。
●会場はこちら

DJ NAME:GQS.
IIDX ID:2555-6799
HAPPY SKYプレイ回数: 推定600回(SP 200回、DP 400回)
好きなアーティスト:kors k Ryu☆
★名曲部門
・Aurora
Ryu☆のトラコアが久々にヒットした感じ。でもムビは…ねw
・CaptivAte ?浄化?
哀愁あるヴォーカルと音楽が良かったね。
・EMPTY OF THE SKY
ric作品万歳。どこか妖しげで印象的だw
・月光
星野曲の中で特にノリのよさが見えた気がした。
・冥
曲としてみれば普通に良い。ベースとピアノの融合が特に。
★名譜面部門
・alla turca con passione
中盤の曲に沿った乱打が楽しい。
・GREEN EYES
これも曲と乱打がマッチした。
・INAZUMA
シンセ交互連打が癖になる。
・Love Magic
単調だけど飽きないのがこの作者の曲。
・We are Disっ娘よっつ打ち命
1,2,3、フォーの印象が強烈(爆
★名ムービー部門
・EDEN
過去3作で比較すればこれが印象的だった。やっぱりEDEN。
・MOON RACE
月と兎でもうお腹いっぱい(爆
・SigSig
しぐたん(・∀・)イイ!!それだけでw
・Twelfth Style
今作を象徴するムビといえよう。筐体でストイックはいけません(何
・オレはビートマニア!お前は何マニア?
なんでもアフロにすればいいのではないw それが好印象でした。
★迷曲部門
・FUNKTION
・in motion
・Listen Up
・SEXYSEXYCHEVY
・tant pis pour toi
纏めると、「どれも曲覚えてない(爆)」。
tant pis pour toi入れたのは他と比較して地味だったのもあるか…。
★迷譜面部門
・100% minimoo-G
・rage against usual
・SCREAM SQUAD
・TOE JAM
・冥
これも纏めて、どれも何もいえない譜面ばかり。ラストとか終始発狂とかね…。
TOE JAMは曲はまぁまぁだが演奏1パートしかなく面白味に欠けたから。
★迷ムービー
部門
・Agnus Dei
・ヒマワリ
そのまま入れたのはちょっとイマイチ。もう少しきれいになれば。
・mind the gap
骨が迷うということでこっちにしてみる(爆)。
・ラクエン
レゲエらしくジャムおじさん入れればよかったがw
・合体せよ!ストロングイェーガー(RYU☆Remix)
もう一ひねりほしかった。せめて電人も居れば(爆
主観もあるがこんな感じにしてみた。
最終結果は今週中かなぁ。
それじゃ ノシ
一晩では無理か
昨日0時?6時まで連射機による放置プレイやってたけど解禁なかったか。
多分今晩やって少しは解禁出るだろうか。
あとオプション変更だけは忘れないようになw
折角の時間を無駄にしないために。
全解禁したらEX譜面を少しずつ。
アケコンは弐寺以上にうるさいから仕方なくポプコンかパッドなんだよなぁ。
消音できないかといろいろ情報探してるもののいいとこ見つからず。
そういやCS11のCG全部解禁してなかったな(爆)。
あと弐寺もギャラリーが埋まってなかったり。
でも後者は段位の関係でできないなぁ。
裏技でもあれば楽だが(邪道)。
さてと今日もパッド放置して寝るか ノシ
CSいろはなどなど

土曜日にCSいろは届いてましたw
そういえば旅行のときに届くことなんて考えてなかったね。
ちなみにまだ未開封だったりする(爆)。
まずは連射機使って時間解禁だなw
そこ、卑怯だとはいわないww
でもCSカーニバルだとコンティニューないから不便になりそうだ…。
あとEX譜面は全作品毎回エキストラ出してやらないといけないの。
今作もそうだろうなぁ…。
情報サイト見たいのをこらえて自力で解禁させますか。
この時点でまだ情報サイトは見てないがなw
さて、少しはぴすかのLVについて考えてみる。
DPでもSPでもLV4、5が最初の山ではないだろうか。
大体やめるか続けるかの境目がここだと思う。
初代からやってた自分には5と6の差って結構あったね。
2nd?5thまではLV6がエキストラ行ける条件だったし。
あと譜面的にも差があったと思う。
はぴすかではスタンダードがLV5以下に限り1曲目終了なしになってるね。
LV6になると1曲目落ちしたら1クレ無駄にしてしまうプレッシャーが
かかるんだろうなぁ。
DP時に緊張するのはそのためか…LV6のHARD埋めは過酷だねw
とにかく、自分にとっていつか壁は乗り越えなければいけないものだ。
プレイ時間は大体30時間経っただろうか。
戦闘も楽しいがそれによるアイテム集めが楽しかったり。
表向きは至って普通。でも裏では…。
過激差が増してました?
キャラの心境を表したとはいえ、ここまで過激にしなくても…w
嬉しいのか悲しいのか微妙な心境である。
格言
・ある従姉のように目の行き場に困る格好で迫るのはやめましょう
・自分で掲げてた「ワイシャツ一枚=義妹」定義は崩壊しました
遠まわしだがネタバレ避けるため、カモフラージュ(になってない)だけしておく。
関係するゲームやった人なら(多分)ネタがわかるはず(ぉぃ)。
う?ん恐るべし、このゲームがますますあなどれんな。
次はどんなのが待ち受けてるんだ…。
それよりもEDまで何十時間掛かるのだろうか。
それじゃ ノシ
ノーマル埋めは大変だ
ゲーセンには人全然いなかったのでした。
わかってる範囲で2、3人くらいだったかなぁ。
ともあれこの機会にはぴすかを4時間通してプレイ(爆)。
表題にもあるけど…DD中に終われるか?
まだ三分の一くらいしか終わってないような…。
こりゃ平日も無理してやるしかないぽ。
先にも述べたが7KeyノーマルのHARD埋め中心。
ノーマル譜面なのにトリルに苦しむとは…。
フルコン以前の問題である。
しかも自分がやってる店はデフォルト3曲設定だからLV5以上の曲を
フルコンしないと次のステージに進めない。
Lv4の
でも4曲設定の店にいったところで人多そうだからここは我慢するしかないな。
他には、
せんか様のオリコをH7・N14・H14でやったくらい。
とにかく可能な限りノーマル埋め頑張ろう。
それじゃ ノシ
○(マル)×(バツ)バトン?前編?
えらく回答内容多いな…。
なので前後編に分けるとしますか。
◆ルール◆
経験したことあるものには○、ないものには×をつける。
5人にバトンを渡す。